安かった Orbi micro 3台メッシュ Wi-fi ルーター を購入
Amazon で安くなっていたので、少し下調べし、2022年8月の v6plus 対応もあって NETGEAR Orbi micro を購入しました。1万4千円で3台メッシュ環境!更に溜まってたポイント使って購入したのでお値打ちでした。
さっそく map-e 対応のファームウェアに更新して設定です。
我が家は 小型 ONU 対応 RX-600MI で NTT「ひかり電話」使用しています。ISP は @nifty の v6オプション契約です。また、@nifty の管理画面で確認する限り「ホームゲートウェイによる IPoE 接続」が ON となっています。
この契約状態で PK-6000MI の ntt.setup:8888/t 側から IPv4 を OFF にし、Orbi micro の "v6plus"設定を選択しても使用できませんでした。
"ND proxy" の on/off も関係無く接続出来ませんでした。
@nifty サポート電話は一度目の電話に 30分かかったのに、v6関係は別番号と言われ・・・・もー面倒くさっってことで現在 Orbi micro は "AP モード" で動かしています。HGW 側は IPoE map-e で IPv4 over IPv6 を使用中です。
@nifty の管理画面にログインすると HGW を使用するが on になっているので、これを @nifty へ連絡して off に変えてもらう必要がありそう。
もう速度は出てるし十分なのでこの AP モードで良いです。
orbi アプリ内臓のSPEEDTESTで 400Mbps 下り 800Mbps 程度は出ています。
これで目的のガレージまでの Wi-Fi 中継環境が無事完成!
ルーター RBR350 と AP RBS350 は LANケーブル1G-Tでバックホール。
さらに、AP RBS350 と AP RBS350 間を Wi-Fi でバックホールという構成です。
LANケーブルでバックホールするとスパツリ的な機能が安定するまでルータが超負荷高いです。設定の時は Wi-Fi でバックホールして、設定終わったら LAN ケーブルをつなぐ感じ。
あと、家の中で3台だと電波強すぎるので送波出力25%設定で動かしてます、少しはエコになるかはわからないけど。
今回 Orbi micro に変えたおかげで、以前から問題だったスマホが wifi 経由で IPv6 アドレスが取得が不安定だった件、EPSON プリンターへの wifi 経由印刷がうまく動作しなかった件、AQUOS のリモコンアプリが探しにくい件も解決しました。この問題、そもそもルーターかと思ってたんだけど、WiFi AP 側だったとは。解決してよかった。
購入前に知ってたけど 5GHz と 2.4GHz の SSD 名を別々にできる機能がほしいところ。
NETGEAR Orbi micro