ハーレーのユーザ車検に挑戦 - まずは準備
もう買ってから2年になるんですね。ということは車検の年です。
ハーレーでは初回の継続車検ですが、ユーザー車検に初トライします。買ったのはディーラーなんだけど、普通にディーラーで車検受けたらいったいいくらになるんだろう?
今回の目標は事前の自前の点検でのパーツ類も含めて2万円台で継続車検通過です。新車で初回だし消耗品類って大丈夫だよね。。。?
ブログとかでユーザ車検のことはちらほら見かけるのでやろうとは前々から思っていたけど、全くのド素人なので不安だらけです。まだ切れるまでには1ヶ月半あるので着々と地道にいくことに、まずは下調べから。
車両の点検
まず、交換したパーツを元に戻します。で、点検すべき箇所を点検して定期点検整備記録簿へ記録。
今回は難関パーツがあるので、ここは早いとこ片付けたいのですが、なかなか面倒で着手出来ません。
光軸調整
この光軸調整っていうのが難関みたいで、事前に予備点検屋(テスター屋?)さんに見てもらったほうが良いみたいです。
この予備点検屋さんってドコにあるんだろう?車検場の近くにあるの?
事前に用意する書類
- 自賠責保険証明書 (自動車損害賠償責任保険証明書;強制保険証)
- 車検証 (自動車検査証)
- 納税証明書
- (免許証)
- 運転していくので。
- (定期点検記録簿)
- 無くても良いらしいが念のため。検査場でも買えるらしい。ん?ってことは整備は後でもいいのかな?
- ハーレー用定期点検記録簿 - (イケピーのホームページ バイクライフに必要な各種書類より拝借)
- (印鑑)
- 本人が受ける場合はいらないらしいが念のため。
自賠責保険証明書
自賠責は事前に入っている必要があります。車検場に「代書屋」さんがあって代書代を支払えばそこでも継続更新ができるらしい。って浜松の陸運局にもあるんだろうか?
さらに他にも数種類(?)の申請書類があるわけですが、代書代を払うことで書いてもらえるらしいです。でも、ここは自分でがんばってみようと考えてます。
車検証と納税証明書
これは、コンビニで支払った後ばっちり保管してたので大丈夫!
検査予約
検査の予約は、「自動車検査インターネット予約システム」か検査場へ電話の自動応答で予約します。住まいが浜松なので浜松陸運局ね。車庫からバイクで5分くらいでしょうか、近いから楽ちんです。
- 自動車検査インターネット予約システム
- 浜松陸運局テレフォンサービス(053-421-8639)
ここで2週間前から検査の予約が入れられます。午前2ラウンド、午後2ラウンドの1日4ラウンドがあるみたいです。って、ラウンドって何だ?
さて、整備と自賠責だけ片付けようかな。
参考にしたサイト
サイトはGoogle検索してはじめのほうに出たサイトです。